クラウド活用が進む中、Microsoft 365やEntra IDといったSaaS環境のデータ保護は、企業にとって差し迫って重要な課題です。Veeamは、これらのクラウドサービスに対応した包括的かつ高速なバックアップ&リカバリーソリューションを提供しています。
Microsoft 365の責任共有モデルとデータ保護の必要性
多くの企業が誤解しがちなのが、Microsoftがすべてのデータを保護しているという認識。しかし、Microsoftはインフラの可用性を保証する一方で、データの保護責任はユーザー側にあります。実際、Microsoft 365では毎日20億以上の新規ファイルが追加されており、データ量は急増中。これに対応するためには、信頼性の高いバックアップ体制が不可欠です。
Veeam Data Cloudの特長
Veeam Data Cloudは、Microsoft 365やEntra IDを対象としたクラウドネイティブなバックアップサービスです。以下のような特長があります:
- オールインクルーシブ型のSaaS:ソフトウェア、インフラ、ストレージを一括提供
- 高速リストア:1時間あたり2TBの復旧速度を実現
- 柔軟なプラットフォーム選択:Express(高速)、Flex(カスタマイズ)、Premium(統合型)
Entra IDの保護もカバー
Microsoft 365と同様に、Entra ID(旧Azure AD)の保護も重要です。Veeamは、ユーザー、グループ、ロール、アプリケーション、監査ログなどのEntra IDリソースを包括的にバックアップ・リストア可能なサービスを提供。GUIで、プロダクションデータとの比較機能により、変更された属性のみを抽出して復元することも可能です。
管理者向けの柔軟なロール設定
Veeam Data Cloudでは、ロールベースのアクセス制御(RBAC)が可能。管理者は、特定のユーザーに対してSharePointやTeamsのリストア権限のみを付与するなど、細かな権限設定が行えます。
ダッシュボードでの可視化と操作性
直感的なダッシュボードにより、以下の情報を一目で把握できます:
- バックアップステータスとリストアポイント数
- ライセンス使用状況とストレージ消費量
- ユーザーアクティビティである操作ログのエクスポート
Microsoftとの強力なパートナーシップ
VeeamはMicrosoftと長年にわたり連携し、API統合による高速リストアやセキュリティ強化を実現。Azure Marketplaceでも高評価を獲得しており、信頼性の高いソリューションとして評価されています。