Veeamブログ
最新のヒントやニュースで「今」を知る。
登録することで、Veeamのプライバシーポリシーに従って当社が個人情報を管理することに同意するものとします。
You're all set!
Watch your inbox for our weekly blog updates.
OK

ハイブリッド・クラウド・インフラストラクチャとは?

ハイブリッドクラウドインフラストラクチャはコンピューティングリソースに対してよりバランスの取れたアプローチを提供するため、企業は自社のデータセンターと1つ以上のパブリック(共有)クラウドを組み合わせて利用できるようになります。 続きを読む
Sam Nicholls
Sam Nicholls

Principal, Product Marketing

Veeamのソリューションで根源的な回復力を実現する

Veeam Data Platformの新バージョンがついにリリースされます!サイバー脅威の対策・対応・復元に完全な自信を持つことでしか得られない根源的な回復力を実現するうえで、Veeamがどのように役立つのかをご紹介できることを非常にうれしく思います。 続きを読む
Billy Cashwell
Billy Cashwell

Principal Product Marketing Manager

Linux強化リポジトリ:あらゆる状況で達成可能なイミュータビリティ

Linux強化リポジトリ:あらゆる状況で達成可能なイミュータビリティ

今日の世界で最も重要な要件の1つが、強力なデータセキュリティであることは周知の事実です。ネットワークが自動攻撃やフィッシング攻撃、悪意のある内部の攻撃者によって絶えず標的にされ、攻撃されている状況で、バックアップの保護は非常に重要です。信頼できる安全なバックアップがなければ、復元は、不可能ではないにしても、はるかに複雑なものになります。幸いなことに、復元計画を強化するうえで、イミュータブルバックアップなどの役立つ機能を利用できます。

多くの問題に対する解決策

Veeamは長年、お客様とのパートナーシップに力を入れ、継続的な成功をお約束してきました。その好例としてLinux強化リポジトリが挙げられます。このタイプのリポジトリは、企業のバックアップデータ用に安全で信頼できる書き換え不能なバックアップソリューションを提供することを目的に作られており、災害発生時にデータの安全性と信頼性の高い復元性を確保します。Veeam Data Platform v12では、このリポジトリに大幅な機能拡張が施されました。

VeeamのLinux強化リポジトリの主なメリットの一つは、その高度なセキュリティ機能です。このソリューションは強化されたセキュリティとコンプライアンスを念頭に構築されており、すべてのデータの不変性を確保して不正な改変や削除から保護します。これは、財務情報や個人を特定できる情報などの機密データを扱う企業や、ヘルスケアや金融などのコンプライアンス規制が厳しい業界でビジネスを展開している企業にとって特に重要です。

同様に、サイバー保険を購入する組織が増加する中で、それらの組織の多くは、何らかの形で書き換え不能なイミュータブルストレージを導入する必要があります。イミュータブルストレージはいつでも簡単に達成できるものではないため、組織によってはこの要件が大きな阻害要因となった場合もあるでしょう。通常、何らかの形でイミュータビリティ(不変性)をサポートする新しいストレージアレイの価格は予算に影響を及ぼすレベルです。さらに、データの保存場所や地域性に関するコンプライアンス要件がある場合は、クラウドベースのイミュータビリティが選択肢とならない場合もあります。この強化リポジトリを選択できることで、あらゆる規模と業界の企業がイミュータブルストレージを利用できるようになります。

不変の自由

もう一つの強みはその導入方法にあります。Veeam Backup & ReplicationではLinuxベースのサーバーのみを必要とします。この基盤となるハードウェアは、企業が決定できるものです。

この方法では、多くのお客様が求める、次のような柔軟性が実現します。

状況に応じてリポジトリの規模を変更できる

希望のハードウェア設定とベンダーを利用できる

社内のLinux関連の専門知識とスキルセットを活用する

企業はこの強化リポジトリを活用して、イミュータビリティによる「自由」を実現できるようになりました。これは、希望の領域にイミュータビリティを導入し、好みのハードウェアを使用しつつ、基盤となるオペレーティングシステムとの透明性を維持できることを意味します。リポジトリから何が必要で、何が必要でないかを決定することについて、制御をエンタープライズに移すことで、特定のニーズに合ったソリューションを開発できるようになります。以前は小規模なオフィスやブランチオフィスではコストがかかりすぎていたことも、今では専用のストレージアレイを購入することなく達成できるようになりました。

シンプルな運用

Linux強化リポジトリはその設計上、使いやすくなっており、バックアップ管理者は慣れた手順で操作を実行できます。バックアップジョブでは、他のジョブとまったく同様にこれらのリポジトリを対象にすることができ、バックアップ管理者が慣れ親しんでいるのと同じ方法でリストアを実行できます。エンタープライズアプリケーションのリストアでも、 Veeam Recovery Orchestratorを使用してオーケストレーションされた大規模な復元を実行する場合でも、Veeamのスキルセットを備えたバックアップ管理者は、自信を持ってセキュアなリストアを実行できます。

IT部門は相変わらず多忙であり、節約された時間はどれも重要です。Linux強化リポジトリは、新たなトレーニングや専門的なトレーニングを必要とせずに、簡単に維持できるよう設計されています。ほとんどのLinuxファイルシステムでイミュータビリティがサポートされており、Linux管理者に一貫したエクスペリエンスを提供します。XFSは、パフォーマンス、ディスク領域効率、信頼性の点で最も人気のあるファイルシステムです。そのロールアウトプロセスは強化され、一度限りのログイン情報で実行でき、追加のセキュリティが提供されます。アカウントが「sudo」グループの一部である必要はありません。

まとめ

企業は、いざというときにデータを安全にリストアできるという確信を持ちたいものです。高度なセキュリティ機能、使いやすさ、バックアップと復元のオプション、スケーラビリティ、柔軟な導入オプションを備えたVeeamのLinux強化リポジトリは、あらゆる規模の企業に人気の選択肢となっています。さらに、これらすべてが、業界をリードするVeeamのサポートとカスタマーサービスによって支えられています。成長中のスタートアップ企業であっても大企業であっても、VeeamのLinux強化リポジトリなら、災害発生時にもデータは常に保護され、確実に復元可能な状態で維持されているという安心感が得られます。

 

その他の参考資料:

Veeam強化リポジトリのためのハードウェアの選択と環境の設定Veeam強化リポジトリに向けたUbuntu LinuxのインストールVeeam Data Platform:あらゆる環境における信頼のイミュータビリティ 続きを読む
Matt Crape
Matt Crape

Senior Technical Product Marketer

AWS Organizationsで複数の請求を統合する

ITインフラストラクチャの運用にパブリッククラウドを利用する企業が増加するなか、パブリッククラウド環境を管理することが課題になりつつあります。たとえばAWSを見てみると、ベストプラクティスに、AWSアカウントを使用してワークロードを分離し、セキュリティの境界を作るということがあります。 続きを読む
David Hill
David Hill

Technologist, Product Strategy

 Veeamサポートが教えるテープ使用に関するベストプラクティス

テープは、バックアップアーカイブで最もよく使用される選択肢の1つです。低コストで信頼性が高く、暗号化型ウイルスやハッカーによる攻撃から保護できるうえに、テープローダー挿入時以外はオフラインの状態が維持されます。Veeamを使用すると、IT管理者はバックアップと災害復旧の3-2-1ルールに従い、柔軟なオプションを使用してバックアップのコピーを作成し、異なるメディアに保存することができます。本ブログでは、堅牢なテープ・アーカイブ・インフラストラクチャを構築する際に役立つアドバイスと考慮すべき事項について取り上げます。 続きを読む
Evgenii Ivanov
Evgenii Ivanov

Team Leader, Customer Support

リモートデスクトップサービス(RDS)2019を展開する方法

Windows Server 2019でのリモートデスクトップサービス(RDS)のインストールは、多くの手順が伴うように見えます。しかし、実際はそう難しいことではありません。今回の記事では、2台のサーバーが必要なドメイン環境でRDSをインストールする方法をご紹介します。 続きを読む
Adam Bertram
Adam Bertram

Guest author

Veeamのセットアップ時によくある設定ミスを回避する方法

この記事は、Veeam Backup & Replicationをスムーズにご利用開始していただけるようにお客様をサポートすることを目的としたものです。ここでは、初期設定に関する基本的なアドバイスをお伝えするとともに、Veeamの調査で判明した、お客様のインフラストラクチャによく見られる設定ミスについて説明します。 続きを読む
高澤 雅史
高澤 雅史

システムズ・エンジニア

オーケストレーションを利用してダウンタイムを最小化し、コンプライアンスを最大限に発揮

またしても大規模な会社が業務停止に陥るというニュースが毎日のように報道されているように感じられます。そうなってしまった会社は、短期的にも長期的にも大きな業務上の影響、財務的影響、そして評判の影響を受けることになります。災害、そして事業とITサービスの継続性への脅威を考える際に、広範囲に広がるシステム停止が最初に頭に浮かびます。しかし、多くの場合にもっとよく発生するのが、見過ごされがちな、より頻繁に起こる「小さな」脅威です。人的ミス、機器の障害、停電、悪意ある脅威、そしてデータ破損でも、組織全体を完全に機能停止させてしまうこともあります。

続きを読む
Sam Nicholls
Sam Nicholls

Principal, Product Marketing