Veeam製品のライフサイクル

提供されるサポートサービスのレベルは、製品の特定のバージョンについて定められているライフサイクルの段階により異なります。製品の現行バージョンは、サポートサービスと更新/修正プログラムを含む完全サポートを受けることができますが、それ以前のバージョンのサポートは限定的な対応となることがあります。 製品とそれぞれの状況の最新の一覧については、以下の表をご覧ください。
製品 バージョン リリース日 修正終了 サポート終了
Veeam Backup & Replication 12.0 2023年2月 次回のGA日 2026年2月
11.0 2021年2月 2023年2月 2024年2月
10.0 2020年2月 2021年2月 2023年2月
Veeam ONE 12.0 2023年2月 次回のGA日 2026年2月
11.0 2021年2月 2023年2月 2024年2月
10.0 2020年2月 2021年2月 2023年2月
Veeam Backup for Nutanix AHV 4.0 2023年2月 次回のGA日 2026年2月
3.0 2021年10月 2023年2月 2024年10月
2.0 2020年3月 2021年10月 2023年3月
Veeam Service Provider Console 7.0 2023年2月 次回のGA日 2026年2月
6.0 2021年9月 2023年2月 2024年9月
5.0 2021年2月 2021年9月 2024年2月
4.0 2020年3月 2021年2月 2023年3月
Veeam Recovery Orchestrator 6.0 2023年2月 次回のGA日 2026年2月
5.0 2021年11月 2023年2月 2024年11月
4.0 2021年3月 2021年11月 2024年3月
3.0 2020年7月 2021年3月 2023年7月
Veeam Agent for Microsoft Windows 6.0 2023年2月 次回のGA日 2026年2月
5.0 2021年2月 2023年2月 2024年2月
4.0 2020年2月 2021年2月 2023年2月
Veeam Agent for Linux 6.0 2023年2月 次回のGA日 2026年2月
5.0 2021年2月 2023年2月 2024年2月
4.0 2020年2月 2021年2月 2023年2月
Veeam Agent for Mac 2.0 2023年2月 次回のGA日 2026年2月
1.0 2021年2月 2023年2月 2024年2月
Veeam Agent for Red Hat Virtualization 3.0 2023年2月 次回のGA日 2026年2月
2.0 2022年6月 2023年2月 2025年6月
Veeam Agent for Oracle Solaris 4.0 2022年12月 次回のGA日 2025年12月
3.0 2021年9月 2022年12月 2024年9月
2.0 2020年6月 2021年9月 2023年6月
Veeam Backup for Microsoft 365 7.0 2023年2月 次回のGA日 2025年2月
6.0 2022年3月 2023年2月 2024年3月
5.0 2020年12月 2022年3月 次回のGA + 2バージョン
Veeam Backup for Salesforce 1.0 2022年10月 次回のGA日 2025年10月
Veeam Management Pack
for Microsoft System Center
9.0 2020年6月 次回のGA日 次回のGA日 + 1バージョン
8.0 2015年8月 2020年6月 次回のGA日 + 1バージョン
Veeam Backup for AWS 6.0 2023年3月 次回のGA日 次回のGA日 + 1バージョン
5.0 2022年6月 2023年3月 次回のGA日 + 1バージョン
4.0 2021年10月 2022年5月 次回のGA日 + 1バージョン
Veeam Backup for Microsoft Azure 5.0 2023年3月 次回のGA日 次回のGA日 + 1バージョン
4.0 2022年7月 2023年3月 次回のGA日 + 1バージョン
3.0 2021年10月 2022年7月 次回のGA日 + 1バージョン
Veeam Backup for Google Cloud 4.0 2023年2月 次回のGA日 次回のGA日 + 1バージョン
3.0 2022年5月 2023年2月 次回のGA日 + 1バージョン
2.0 2021年8月 2022年5月 2023年2月
Veeam Agent for IBM AIX 4.0 2022年5月 次回のGA日 2025年5月
3.0 2021年9月 2022年5月 2024年9月
2.0 2020年9月 2021年9月 2023年9月
スワイプで表をさらに表示

定義

修正終了
製品がこの段階に達すると、これ以降、その製品のアップデートやパッチ、ホットフィックスは一切作成されません(場合によっては例外的に作成される可能性もあります)。「修正終了」にはなっているものの「サポート終了」まではいっていないバージョンは、フルサポートの対象です。ただし、ユーザーのところで発生している問題が、一般提供バージョンでは修正されているとVeeam側で判断した場合、バージョンのアップデートが求められます。
サポート終了
この段階に達した製品バージョンは、これ以降、Veeamのサポート対象外となります。サポートを受けるには、有効な保守契約があること、また、少なくとも「サポート終了」段階に達していないバージョンにアップグレードすることが必要です。
スワイプで表をさらに表示
修正終了 製品がこの段階に達すると、これ以降、その製品のアップデートやパッチ、ホットフィックスは一切作成されません(場合によっては例外的に作成される可能性もあります)。「修正終了」にはなっているものの「サポート終了」まではいっていないバージョンは、フルサポートの対象です。ただし、ユーザーのところで発生している問題が、一般提供バージョンでは修正されているとVeeam側で判断した場合、バージョンのアップデートが求められます。
サポート終了 この段階に達した製品バージョンは、これ以降、Veeamのサポート対象外となります。サポートを受けるには、有効な保守契約があること、また、少なくとも「サポート終了」段階に達していないバージョンにアップグレードすることが必要です。
スワイプで表をさらに表示

その他の参考資料

その他詳細については、VeeamのEULAをご確認ください。

どのような支援をお求めですか?

Hcwh sales

販売

見積もりを依頼し、Veeam Softwareの詳細をご確認いただけます

Hcwh tech

テクニカル・サポート

Veeamの技術マニュアルで疑問に対する答えを見つけられます

Hcwh forum

Veeam R&Dフォーラム

ご利用のVeeam製品やソフトウェアに関するサポートを受けることができます